50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-19 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-12-19

ボイラーに限らず、その他の給食設備というのがかなりありまして、どれも結構古い段階になっておりまして、それについては引き続き日常点検等を行いまして、早期に修繕改善箇所を発見しまして、必要に応じて修繕を行っていくということで、一番大事なのは給食提供が止まったら駄目ですので、そうならないように早め早めに対応していくという形になりますので、よろしくお願いします。

桑名市議会 2022-03-02 令和4年教育福祉常任委員会 本文 開催日:2022-03-02

一つ飛びまして、保育所給食事業費500万円の減につきましては、公立保育所での給食調理業務委託料給食食材のための賄い材料費給食設備修繕料等に要したもので、賄い材料費利用実績から精査したものでございます。  続きまして、目6.療育センター費でございます。説明欄施設管理運営費171万4,000円の減につきましては、電気、水道料金等施設に係る費用を精査し、減額するものでございます。  

伊勢市議会 2020-12-07 12月07日-01号

項6保健体育費、目3学校給食費、2の1給食施設整備経費1,300万円の増額は、老朽化した給食設備更新経費を計上したものでございます。 次に、目5体育施設費、1の1体育施設整備事業2,869万円の増額は、伊勢フットボールヴィレッジ防球ネット増設工事に要する経費を計上したものでございます。 次に、82ページから84ページにかけましては、補正予算給与費明細書でございます。 

松阪市議会 2019-03-06 03月06日-05号

第6項保健体育費、第2目学校給食費説明欄学校給食単独調理場管理運営事業費521万3000円の減、及び説明欄5.学校給食センター管理運営事業費741万6000円の追加は、学校給食センターから単独調理場への正規職員異動等に伴う非常勤職員賃金の増減及び給食設備緊急修繕追加等でございます。 132ページ、133ページをお願いいたします。

亀山市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会(第2日 9月 5日)

トイレもちゃんと児童生徒用トイレになっておるし、給食設備も全て完備できておるんですよ、今の施設は。あれはアスレができたときにできた保育園跡地ですよ。  それを今度この健康づくり関センターを廃止して、そこにこの学童保育を持っていくんやと。本末転倒だと思うんですよ、私は。趣旨が違うと思う。本来の児童福祉のためのアスレができて、保育園跡地学童保育をあそこにつくったんですよ、関が一番最初に。

名張市議会 2016-12-12 12月12日-05号

教育次長高嶋正広) この補正予算につきましては、老朽化に伴ってふぐあいが生じております梅が丘小学校給食設備、具体的には給食運搬用ダムウエーターといいまして、2階、3階に給食を上げる小型のエレベーターのようなものですけれども、それが故障しまして、現在応急処置をして対応してるところですけれども、早急に本格的といいますか、根本的な修理をしなければならないということで、補正予算に計上させていただいておるところでございます

伊賀市議会 2015-03-12 平成27年第 1回定例会(第3日 3月12日)

ところが、実際は栄養士が文書責任者に指示をし、業者学校給食設備や器具を使ってつくっています。  厚生労働省請負に関する問答集37号告知では、文書、口頭に限らず、発注者作業の内容、順序、方法等に関して指示し、そのとおりに業者作業を行っている場合は偽装請負になるとしています。

亀山市議会 2014-09-24 平成26年 9月定例会(第6日 9月24日)

しかし、政省令施設によって園庭給食設備、保育士配置基準について、事業者に都合のいいように規制緩和されたものが含まれており、これと同様の基準を定めることにより、保育の質の低下と格差が生まれることは否めません。  現在、亀山市の保育現場では、国の基準よりさらに手厚い基準保育士を配置しています。質疑により、現在の保育の質は守っていくとの答弁でありましたが、条例にそれを担保する文言はありません。

亀山市議会 2014-06-12 平成26年 6月定例会(第4日 6月12日)

あとは園庭給食設備の規制が、認定こども園については緩和されるとか、わからないというような問題もあります。いろんなことで、なかなか進んでこなかったわけですが、それをあえて今度新制度で進めようと国はしておりますが、改めてお聞きしますけれども、市が今考えております認定こども園の今の保育所との違い、メリット・デメリットということから説明を伺いたいと思います。 ○議長前田耕一君)  若林センター長

いなべ市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第3日 3月 5日)

それから3番目の、統合による職員、特に給食設備が今度は本当に充実されるというか、人が要らないような設備がたくさん入っているというふうに聞かせていただきましたもので、給食方々から人員を削減されると困ると言ってみえます。その懸念は、雇用確保はいかがでしょう。給食の方に対してどうでしょうか。 ○副議長鈴木順子君)  藤岡弘毅健康こども部長

いなべ市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第3日 3月 5日)

それから3番目の、統合による職員、特に給食設備が今度は本当に充実されるというか、人が要らないような設備がたくさん入っているというふうに聞かせていただきましたもので、給食方々から人員を削減されると困ると言ってみえます。その懸念は、雇用確保はいかがでしょう。給食の方に対してどうでしょうか。 ○副議長鈴木順子君)  藤岡弘毅健康こども部長

四日市市議会 2012-02-07 平成24年2月定例月議会(第7日) 本文

当該条例の廃止に伴い、楠学校給食共同調理場楠小学校給食調理室名称変更するだけなのかとの質疑があり、理事者からは、名称変更となるが、中学校分給食設備が不要となるため、建物はそのままであるが、平成25年度に行う衛生改修により、小学校分給食設備を備えた調理室になるとの答弁がありました。  

鈴鹿市議会 2011-09-08 平成23年 9月定例会(第3日 9月 8日)

現在,プロパンガスによる給食設備を有している小学校は,19校ございます。その他の小学校は,給食センターからの配食のため,調理設備はございません。  災害時に炊き出しが必要と判断した場合には,給食センタープロパンガス設備がある19校の小学校公民館などで炊き出しを行い,被災者へ食事の提供を行うことにしておりますので御理解いただきますよう,お願い申し上げます。

鈴鹿市議会 2011-06-28 平成23年 6月定例会(第7日 6月28日)

校方式につきましては,ここ数年でセンター方式から自校方式変更された練馬区に問い合わせしましたところ,建設する場所がないということで,3教室を使って給食室改修した等の例もありますけれども,大体600食ぐらいつくる給食設備にかかった費用は,1校当たり1億6,000万円から1億7,000万円ということでした。